ダイエット中に飲んでも安心なお酒って?
朝ドラ効果で、ウィスキーが売れている
みたいですね!
女性にはあまり人気のなかった?ウィスキーですが、
最近ではハイボールなどの飲み方で人気のようです。
ウィスキーって、「糖質」が含まれていないんだそうです。
ということは、ダイエット中には向いているお酒だと
言うことができそう。
糖質はダイエットの敵と言われることもありますからね〜。
しかもウィスキーには「食欲増進効果」が
ないらしく、食欲が増しておつまみをどんどん食べて
しまうという心配が少ないようです。
また、プリン体が少ないので通風になりにくく、
ポリフェノールを多く含むので抗酸化作用もある…などと、
美容と健康にも良さそうな感じ。
もちろん飲みすぎ注意ですが、ダイエット中なら
ウィスキーのチョイスが正解かもしれませんね。
シュガースクラブの使い方!
お砂糖とオイルなどを混ぜて作るシュガースクラブ。
砂糖はピーリング効果のほか、
お肌を柔らかくしてくれる効果や保湿効果などがあり、
昔は薬として使われることもあったそうです。
シュガースクラブはいろんな場所に使って
美容効果を得られます♪
まずは顔!
ぬるま湯で濡らした顔にシュガースクラブを乗せて
1分ほど優しくマッサージして流します。
手や足、ボディにも同じ方法で使えます。
唇のケアには、歯ブラシと併用するのが良いみたい。
シュガースクラブを乗せてから、柔らかい歯ブラシで
優しくマッサージして洗い流します。
これでガサガサ唇がつるつるに♪
最初は細かいスクラブのものが刺激が少なくて
良いでしょうね☆
シュガースクラブの簡単なレシピ
スクラブとしても、パックとしても使えて
美容効果抜群のシュガースクラブ、
手作りできることでも人気なのですが、
基本的に混ぜるだけで簡単に作れるようです。
簡単なシュガースクラブのレシピはこれ♪
レモン2個、グラニュー糖1カップ、
ココナッツオイルティースプーン2杯、
オリーブオイルティースプーン1杯。
これを混ぜ合わせるだけです。
砂糖のスクラブは塩よりもマイルドで、
肌のバリア機能を高め、常在菌を増やす効果があるそうです。
それで、角質を取るだけじゃなく
美肌効果も期待できるんですね!
手作りできれば安く済むのでそれもうれしいですね♪